165件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

群馬県議会 2022-12-06 令和 4年第3回定例会文教警察常任委員会(警察本部関係)−12月06日-01号

病気や老化等現場活動ができなくなった後も、終生警察犬係で飼育して、亡くなった際には火葬して、これまで犯罪捜査行方不明者捜索等に活躍した群馬県警察の一員として、供養している。 ◆本郷高明 委員   岡山県でトイプードル、奈良県ではチワワなどを警察犬として活用していて、警察広報イベントで引っ張りだことのことなので、群馬県でも活用を検討してほしい。

千葉県議会 2022-12-04 令和4年12月定例会(第4日目) 本文

保護者児童相談所職員の度重なる説得に応じず、立入調査捜索等が必要となる困難なケースでは、事前役割分担や不測の事態の対応等が重要であることから、実地研修を通じて、警察をはじめとした関係機関との連携を強化しております。今後も家族関係社会的孤立など、年々複雑、多様化する虐待要因対応していくため、実施した研修の振り返りなども行いながら実践的、効果的な研修の実施に努めてまいります。  

奈良県議会 2022-06-23 06月23日-03号

救命・救助行方不明者捜索等に当たっていただき、また、鳥インフルエンザ発生時の鳥の殺処分などにもご協力いただいております。これらのことから、本県における自衛隊に期待する役割は極めて大きいものでございますので、自衛隊との連携は今後ともますます重要であると考えております。 また、自衛隊ではございませんが、先日、海上保安庁の第5管区本部奈良県が連携協定をいたしました。

東京都議会 2021-11-26 2021-11-26 令和3年厚生委員会 本文

改善策といたしましては、児童相談所は、長期に子供安全確認ができない場合は、子供への虐待可能性を十分に意識し、関係機関との連携を図り、家庭訪問出頭要求立入調査、臨検、捜索等を行うなど、あらゆる方法を活用し確実に子供全員安全確認を行うこととの提言を受けております。 ◯上田委員 この案件は、足立児相は十一回家庭訪問したけど、二回しか会えなかったと説明しています。

香川県議会 2021-11-02 令和3年11月定例会(第2日) 本文

このような困難な状況にあっても、県警察には、被災者避難誘導及び救出救助行方不明者捜索等のほか、検視身元確認各種交通対策被災地における各種犯罪対策等の広範な活動に従事することが求められておりますが、こうした活動を迅速かつ的確に行うためには、日頃からの訓練に加えて、関係機関との連携や、県民の理解と協力を得るための取組が不可欠であると考えます。  

千葉県議会 2021-10-22 令和3年_決算審査特別委員会(第3号) 本文 2021.10.22

また、県内市町村職員研修生として受け入れ捜索等ノウハウ実地で習得してもらうことで市町村滞納整理技術底上げを図るなど、取組を行ったところでございます。  次に、個人県民税を除く滞納件数の約6割を占める自動車税については、特に現年課税分年度内徴収徹底を図るため、給与預貯金生命保険自動車の順に差押えを行う差押処分「四段構え作戦を展開いたしました。

福島県議会 2021-03-04 03月04日-一般質問及び質疑(一般)-08号

規模災害に備えた対処能力向上取組につきましては、被災情報の収集や避難誘導救出救助行方不明者捜索等を迅速、的確に行うため、初動対処訓練や、家屋の倒壊、土砂災害等を想定した訓練のほか、関係機関との連携強化を図るための合同訓練等を実施しております。 また、近年の豪雨等による被害の特徴を踏まえ、必要な装備品整備を進めております。 

香川県議会 2020-09-02 令和2年9月定例会(第2日) 本文

警察は、大規模災害発生時には被災者避難誘導及び救出救助行方不明者捜索等のほか、検視身元確認各種交通対策被災地における各種犯罪対策等に従事しますが、こうした活動を迅速かつ的確に行うため、県警察としては、平素から危険箇所における実態把握装備資機材整備等に加え、現場を想定した訓練を実施しており、先般も水陸両用車「アーゴ」や浸水地帯を走行できる高性能救助車「ウニモグ」を用いて、豪雨災害を想定

山口県議会 2020-09-01 09月28日-05号

その行方不明者のほとんどは、警察関係機関捜索等により無事に発見されておりますが、一方で、未発見の方や、残念ながらお亡くなりになって発見されるケースがあることも事実です。 議員お示しのとおり、今後も高齢化の進展に伴って、認知症を患う行方不明者のさらなる増加が予想され、その捜索態勢充実強化は非常に重要な課題であると認識しております。 

愛媛県議会 2020-01-27 令和 2年スポーツ文教警察委員会( 1月27日)

また、発災直後には、被害実態把握被災者救出救助交通の混乱の防止などを図りつつ、72時間を経過した後、あるいは救出救助捜索等が完了した後については、その時々の災害情勢に応じて犯罪の予防取り締まり、緊急輸送路の確保、危険箇所警戒広報活動災害復旧に対する協力等に当たることとなります。  次のページを御覧ください。  

千葉県議会 2019-12-17 令和元年_環境生活警察常任委員会(第1号) 本文 2019.12.17

特に行方不明者がSNSを利用している場合には、その捜索等の範囲が広域に及ぶことが多いことから、関係都道府県警察連携した対応に努めております。また、この種事案未然防止のため、学校等教育機関を初め、保護者児童等に対しての被害防止のための広報啓発活動を行っているところでございます。 ◯委員長(中村 実君) 永田刑事総務課長

鳥取県議会 2019-11-01 令和元年11月定例会(第2号) 本文

県警察災害発生時の避難誘導及び救出救助行方不明者捜索等を初め、幅広い役割を担っており、被災地における各種犯罪等への取り組みもその一つであります。災害発生時には、被災地における犯罪発生を抑止し、地域の安全・安心を確保するため、パトロールを初めとする警戒警ら活動等を行うとともに、避難所を巡回し、被災者要望聴取不安解消相談受理防犯指導等を実施しております。

千葉県議会 2019-10-29 令和元年_決算審査特別委員会(第5号) 本文 2019.10.29

また、県内市町村職員研修生として受け入れ捜索等ノウハウ実地で習得してもらうことで、市町村滞納整理技術底上げを図るなどの取り組みを行ったところでございます。  次に、個人県民税を除く滞納件数の約7割を占めます自動車税につきましては、特に現年課税分年度内徴収徹底を図るため、給与預貯金生命保険自動車の順に差し押さえを行う差押処分「四段構え作戦を展開いたしました。  

愛知県議会 2019-10-03 令和元年福祉医療委員会 本文 開催日: 2019-10-03

また、児童相談所対応困難な事案に関して行う家屋等への立入調査捜索等を想定した、県警察との合同訓練を、警察学校模擬家屋活用して実施する。  さらに、市町村県警察との連携強化に向け、市町村の要保護児童対策地域協議会実務者会議への警察担当者の参加について、県から市町村に対し働きかけを行い、昨年11月からは全ての市町村会議警察担当者が参加し、さらなる情報共有が図られている。  

愛媛県議会 2019-06-21 令和元年第364回定例会(第6号 6月21日)

2015年、高齢者の見守り、行方不明者捜索等に関するオレンジネットワークガイドラインが策定されています。徘回の可能性のある人の事前登録が推進され、徘徊SOSネットワーク整備されています。市町を越えた対策が必要ですから、県はネットワークのかなめとして重要な役割を担っています。  そこで、質問いたします。  質問の第1は、ガイドラインにおける各市町での事前登録について伺います。  

岡山県議会 2019-03-08 03月08日-06号

さらに,法的な知見を踏まえた対応が必要となる場合には,児童相談所に配置している弁護士の助言を得て,より強制力を伴う捜索等対応を行うこととしております。 次に,他県から引き継ぐケース等についてでありますが,今年度は,1月末までで,他県から移管されたケースが6件,他県へ移管したケースが16件となっております。

福井県議会 2018-12-14 平成30年予算決算特別委員会 本文 2018-12-14

120 ◯警察本部長  令状等を紛失した経緯については、男が現場から逃走したときに使った車両内にあったと供述していることなどを踏まえると、捜査員の一人が捜索等の都度、男に示す必要があるため、令状等を取り出しやすいようにクリアファイルに入れて携帯をしていたところ、男が突然車両に乗り込み、離脱を図ったことから、他の数人の捜査員とともにその場に押しとどまるよう男を説得、その際